/*
*/
埼玉県川越から世界に向けて発信。KAWAGOEを知り尽くしたガイド(カタリスト)
が観光地・見どころ・文化をお伝えします。川越Style倶楽部®
-
-
鶏レバーの茄子のバジルみそ炒め
材料(4人分)
- 鶏レバー( 一口大に切る)・・・240g
- 玉ねぎ( 乱切り)・・・・・・・160g
- 茄子・・・・・・・・・・4 本 (260g)
- バジル(ちぎる)・・・・・・・・・8g
- A.『 みそだれ 秘伝』・・・・・・50g
- A. みりん・・・・・・36g ( 大さじ2)
- A. 酒・・・・・・・・30g ( 大さじ2)
- サラダ油・・・・・・24g ( 大さじ2)
つくり方
- 茄子は、縦に所々皮をむき、乱切りにする。
- フライパンにサラダ油( 大さじ1) を熱し、鶏レバーを炒めて取り出す。同じフライパンにサラダ油( 大さじ2) を熱し、(1)・玉ねぎを焼き色が付くまで炒め、鶏レバーを戻し、炒める。
- (2) に混ぜ合わせたA・バジルの半量を加えて炒め合わせ、器に盛り、残りのバジルを飾る。
point!
バジルを2回に分けて入れます。
関連ページ
-
動画チャンネル
-
おすすめスポット
-
川越グルメ
-
川越style倶楽部®について
-
世界と川越
-
お問い合わせ